女性ホルモンの一種であるエストロゲンには、骨粗しょう症や更年期障害の予防・改善、肌のハリや弾力の維持など、さまざまな働きがあります。
しかし、加齢とともにエストロゲンの分泌量は減少するため、これらの症状に悩む人が増えています。
そんな中、注目を集めているのが、大塚製薬の「エクエル」。
エクエルは、大豆イソフラボンから作られたサプリメントで、エストロゲン様物質の「エクオール」を豊富に含んでいます。
エクエルは、更年期障害の症状改善や、骨粗しょう症の予防・改善、肌のハリや弾力の維持など、さまざまな効果が期待され多くの女性から支持を集めています。
そこで、この記事では、エクエルの販売店について、ツルハをはじめとするドラッグストアで購入できるのか、また、他の販売店についても解説していきます。
エクエルの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
エクエルはツルハにある!売られている販売店は?
エクエルはツルハでも販売されています。ツルハの公式ホームページで確認したところ、全国のツルハドラッグで取り扱いがあります。
ツルハの店舗検索ページで「エクエル」で検索すると、お近くの販売店を探すことができます。
また、ツルハのオンラインショップでも購入できます。オンラインショップでは、定期購入や単品購入のほか、お試しセットも販売されています。
エクエルの販売店は、日本全国の薬局やドラッグストアで売られています。下記に、全国のドラッグストアの店名を記載しておきます。
全国のドラッグストアの店名
エクエルの販売店は、以下のとおりです。
など、薬局はもちろんですが、調剤薬局を有したドラッグストアーで取り扱いがあるようです。
また、、下記の通販ショップでも取り扱いがあります。
・Amazon
・楽天市場
・Yahoo!ショッピング
・大塚製薬公式通販サイト「エクエルオンラインショップ」
尚、お近くの販売店を探すには、大塚製薬の公式ホームページで、地図左欄に「地名・駅名・店名」などを記入し、下記にスクロールすると「エクエル・エクエルジュレ・トコエル」などが検索できます。
また、一部の通販ショップや医療機関でも取り扱いがあります。
エクエルの販売店は、日本全国多岐に渡ります。
エクエルの購入方法
エクエルの購入方法は、大きく分けて以下3つ。
下記に、詳細を解説します。
調剤薬局
調剤薬局では、薬剤師が常駐しているため、エクエルの服用に関する注意事項や、より効果的な摂取方法などをアドバイスしてもらえます。そのため、エクエルを購入する際には、調剤薬局での購入をおすすめします。
調剤薬局でエクエルを購入する場合は、事前に、エクエルを取り扱っているかどうか確認しておきましょう。
ドラッグストア
ドラッグストアでは、調剤薬局に比べて、エクエルの取り扱い店舗が多い傾向にあります。また、価格が比較的安い場合もあります。
ドラッグストアでエクエルを購入する場合は、以下の点に注意しましょう。
インターネット通販
インターネット通販では、24時間いつでも購入することができます。また、自宅にいながら購入できるのもメリットです。
インターネット通販でエクエルを購入する場合は、以下の点に注意しましょう。
・エクオール含有量を確認する。
なお、エクエルは、大塚製薬の公式通販サイト「エクエルオンラインショップ」でも購入することができます。
エクエルを最安値で購入
エクエルを最安値で購入する方法を調べてみました。
調べたエクエルの種類はエクエルパウチで、店舗は「Amazon、楽天、ヤフーショッピング」の大手通販の3店舗。
◆1袋の最安値は、ヤフーショッピングの3,650円(送料無料)でした。
◆2袋の最安値は、Amazonの7,385円(送料無料)でした。
◆3袋の最安値は、楽天の10,798円(送料無料)でした。
エクエルとは?
エクエルとは、大塚製薬が販売するサプリメントです。大豆イソフラボンから作られたもので、エストロゲン様物質の「エクオール」を豊富に含んでいます。
エクオールとは、大豆イソフラボンに含まれるダイゼインが腸内細菌によって代謝されて生成される成分です。
大豆イソフラボン自体には、エストロゲン様作用がありますが、エクオールのほうがより強いエストロゲン様作用があるとされています。
エクエルは、更年期障害の症状改善や、骨粗しょう症の予防・改善、肌のハリや弾力の維持など、さまざまな効果が期待されています。
詳しくは、以下のような効果が期待されています。
・更年期障害の症状改善。(ほてり、のぼせ、肩こり、腰痛、不眠など)
・骨粗しょう症の予防・改善。
・肌のハリや弾力の維持。
・血中コレステロール値の低下。
・肥満予防。
エクエルは、2008年に発売されて以来、多くの女性から支持を集めています。2023年3月現在、国内の更年期サプリメント市場で売上シェア1位を誇っています。
エクエルの摂取方法は、1日1粒を水またはぬるま湯で噛まずに飲むだけです。
エクエルの副作用は、ほとんどありません。ただし、まれに下痢や便秘などの症状が出ることがあります。
エクエルに含まれるエクオールとは?
エクオールは、女性ホルモンであるエストロゲンとよく似た働きをする成分です。
女性に一度は訪れるといわれる更年期症状。
更年期とは、女性がある一定の年齢になると、生体機能の減退により女性ホルモンであるエストロゲンという物質が少なるなるエストロゲン低下症という症状が訪れます。
この症状が出始めると、身体にさまざまな悪影響がでてきます。
エクエルに含まれるエクオールは、大豆イソフラボンの一種であるダイゼインが、腸内細菌によって代謝されて生み出される成分ですが、女性ホルモンであるエストロゲンとよく似た働きをします。
そのため、エクエルを摂取することで更年期障害の諸症状の緩和や骨粗しょう症の予防、生活習慣病の予防などの効果が期待されていいるのです。
またエクオールは、腸内で作られる物質でもあるのですが、日本人の約30~50%しか作ることができないといわれています。そのため、エクオールを作ることができない人は、エクオールを含むサプリメントを摂取することで、エクオールの恩恵を受けることができます。
ただ、生体機能の減退による影響から、体内でエクオールがつくられずらくなる可能性も高いため、ほとんどの人たちが更年期障害を患うといった状態にあるのも事実です。
エクオールは、女性の健康と美容に役立つ成分として注目されています。
エクエルの副作用
エクエルの副作用は、これまでの臨床試験において、ほとんど報告されていません。
ただし、ごくまれに、以下の副作用が報告されています。
これらの副作用は、エクエルの摂取量が多い場合に起こりやすいようです。そのため、1日あたりの摂取量は、10mgを目安にしましょう。
また、エクエルは、大豆イソフラボンを原料としています。そのため、大豆アレルギーの方は、エクエルを摂取しない方がいいでしょう。
もしエクエルを摂取する際には、以下の点に注意してください。
・1日あたりの摂取量は、10mgを目安にする。
・大豆アレルギーの方は、摂取しない。
・体調に異変を感じた場合は、すぐに摂取を中止する。
なお、エクエルは、医薬品ではなく、サプリメント(健康食品)です。そのため、疾病の治療や予防を目的とした使用は避けましょう。
エクエルの良い口コミ
飲み続けていますが 年齢性別非公開
飲み続けていますが指腫れが本気で無くなりました。最近は目眩が出る更年期なのでしょう。目眩には命の母も飲んでいますが、指腫れには間違いなくこちら!
更年期障害で 年齢性別非公開
更年期障害で産婦人科医からこちらのサプリをおすすめされて飲んでいます。更年期障害の辛さが和らぎました。継続して飲みたいです。
※上記に示した口コミは個人の使用感に基づいており、製品の効果を保証するものではありません。
エクエルを摂取した人たちは、挙って症状が緩和したとコメントしているのが印象的でしたね。しかも、病院の医師も務めるほど効果があるサプリなんですね。
エクエルの悪い口コミ
更年期による症状に 年齢性別非公開
更年期なのか、手の指がこわばる症状があったので、この商品を選んだ。飲み始めて間もないが、心なしか効いているような気がする。(個人の感想)
更年期障害に 年齢性別非公開
更年期障害で婦人科で勧められました。クリニックで購入するよりこちらで購入した方が安いです。主な症状はホットフラッシュです。効果はあまり感じていませんが、しばらく服用してみます。
※上記に示した口コミは個人の使用感に基づいており、製品の効果を保証するものではありません。
エクエルには3つの種類がある
エクエルには、パウチタイプとボトルタイプとエクエル プチの3つがあります。
・ボトルタイプ
・エクエル プチ
パウチタイプ
エクエルのパウチタイプは、大塚製薬が販売するエクオール含有食品です。1パウチあたり2粒入りで、1日2粒を目安に水やぬるま湯で飲みます。
パウチタイプは、120粒入り(30日分)で、ボトルタイプと比べて2日分多く、チャック付きで湿気から守れるという特徴があります。
エクエルは、大豆イソフラボンの一種であるダイゼインが腸内細菌によって代謝されて生み出される成分です。
エクオールは、女性ホルモンであるエストロゲンとよく似た働きをすることから、更年期障害の諸症状の緩和や骨粗しょう症の予防、生活習慣病の予防などの効果が期待されています。
エクエルのパウチタイプは、持ち運びに便利で、湿気から守れるという特徴があるため、外出先でも安心して飲むことができます。また、ボトルタイプより2日分多く、価格も同じなので、コスパを重視する場合もおすすめです。
エクエルのパウチタイプの主な特徴は、以下のとおりです。
内容量:120粒(30日分)
保存方法:チャック付きで密閉し、直射日光や高温多湿を避けて保存
特徴:携帯に便利、チャック付きで湿気から守れる
エクエルは、女性の健康や美容に役立つ成分として注目されています。エクエルのパウチタイプは、そんなエクオールを手軽に摂取できる便利な商品です。
ボトルタイプ
エクエルのボトルタイプは、大塚製薬が販売するエクオール含有食品です。1粒あたり10mgのエクオールが配合されており、1日2粒を目安に水やぬるま湯で飲みます。
ボトルタイプは、112粒入り(28日分)で、パウチタイプと比べて2日分少なく、開封後はチャックを閉めて保存する必要があります。
エクエルのボトルタイプは、開封後にチャックを閉めて保存する必要があるため、外出先で持ち運ぶには不向きです。しかし、ボトルタイプより2日分少なく、価格も同じなので、コスパを重視する場合や、自宅でゆっくりと飲みたい場合におすすめです。
エクエルのボトルタイプの主な特徴は、以下のとおりです。
内容量:112粒(28日分)
保存方法:開封後は、チャックを閉めて、直射日光や高温多湿を避けて保存
特徴:コスパが良い、自宅でゆっくりと飲みたい場合におすすめ
エクエルは、女性の健康や美容に役立つ成分として注目されています。エクエルのボトルタイプは、そんなエクオールを手軽に摂取できる便利な商品です。
エクエル プチ
エクエル プチは、大塚製薬が販売するエクオール含有食品です。エクエルと同じく、世界で初めて発見された「エクオールを産生する乳酸菌」で大豆を発酵させて作られています。
エクエル プチの購入は、大塚製薬公式サイトでのみ買うことができます。Amazonや楽天では取り扱っていません。
エクエル プチの特徴は、以下のとおりです。
・1日2粒でエクオール10mgを摂取できる。
・大豆胚芽の栄養成分がまるごと含まれている。
エクエル プチは、エクエルの粒を小粒化した商品です。そのため、エクエルの粒が苦手な人や、小さなお子様でも飲みやすくなります。また、1日2粒でエクオール10mgを摂取できるため、忙しい人や、忘れやすい人にもおすすめです。
エクエル プチは、2022年9月に発売された新しい商品です。今後、エクエル プチの認知度や人気が高まっていくことが予想されます。
エクエル プチの口コミを見ると、以下のようなものがあります。
エクエル プチは、エクオールの摂取を検討している人や、エクエルの粒が苦手な人、忙しい人などにおすすめです。
エクエルには、エクオールという女性ホルモンであるエストロゲンとよく似た働きをする成分が含まれています。更年期症状で失われつつある女性ホルモンを増やすことで、辛い症状が緩和される働きがあるようです。
しかし、人それぞれ体質が違い、同じ成分を摂取しても、結果は違った内容になることも往々にして起こりうる問題ですから、エクオール入りのエクエルを摂取したとしても効果に違いが出るようです。
まとめ
女性ホルモンは、女性の体を作る上で最も重要なホルモンの1つです。エクエルに含まれるエストロゲンは、月経の周期を整えたり、子宮や卵巣の働きを正常に保ったり、骨や肌の健康を維持したりする働きがあります。
エストロゲンの分泌量は、年齢とともに減少していきます。特に、閉経前後の時期には急激に減少します。この時期は、更年期障害の症状が現れることもあります。
エストロゲンが少なくなると、以下の症状が現れることがあります。
・月経異常
・ほてり、のぼせ、発汗
・イライラ、不安、うつ
・骨粗しょう症
・腟の乾燥、萎縮
・性欲減退
エストロゲンの低下を防ぐためには、以下のことに気をつけましょう。
・バランスの良い食事を心がける。
・適度な運動をする。
・十分な睡眠をとる。
・ストレスを溜め込まない。
エストロゲンを補充することで、症状の改善が期待できます。エストロゲンの補充方法としては、ホルモン補充療法(HRT)やエクオールの摂取などがあります。
エクエルにはエストロゲンが含まれています。エクエルを摂取することで、女性ホルモンの低下で起こる月経異常や更年期障害などの症状を緩和できる可能性が高くなるのではと思えます。