Duolingoは無料でダウンロード可能で、世界中で最も多くダウンロードされている語学学習アプリです。
無料のアプリはたくさんありますが、無料で利用できる範囲が限られていたり、途中で課金が必要になるものが多いのが現状です。
デュオリンゴも、最初は無料でも途中で課金が必要になるのではないかと思うかもしれませんが、実際には無料で最後まで学習を進めることができます。
このアプリを1年半以上無料プランで使用している筆者が、無料でどのように学習できるか、また有料プランとの違いについてレビューします。
デュオリンゴを始めるか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
デュオリンゴは、無料で学習ができ、1レッスン終了後に広告を見ることでXPやジェムといったポイントを獲得する仕組みになっています。
無料で利用できるDuolingoの特長
Duolingoには、大きく分けて以下の4つの特長があります。
1. 完全無料で語学学習が可能
Duolingoは、完全に無料で利用できます。一般的な「基本無料」とは異なり、一切の課金要素がありません。
英語だけでなく、スペイン語、フランス語、ドイツ語など約20の言語を学べ、全ての機能を無料で利用できます。
アプリをインストールした時点から、課金の心配なく学習を続けられます。
2. ゲーム感覚で学べる
Duolingoの語学学習は、RPGゲームのような感覚で進行するのが特徴です。
アプリには、レベル、スキルポイント、ライフといった要素があり、これらが学習の進行に重要な役割を果たします。
レッスンは順番にクリアしていく形式で、問題を間違えるとライフが減少します。
ライフがゼロになると、レッスンの最初からやり直しとなります。
ゲームをするような感覚で学習を進めることで、継続しやすく、効果的に学べます。
3. 暗黙的学習の採用
Duolingoでは、暗黙的学習を取り入れることで、言語学習の効果を高めています。
このアプローチにより、学習者は言語のルールを意識せずに、自らそのパターンを発見することができます。
これは、子供が母語を学ぶ方法に似ており、「暗黙的学習」と呼ばれます。
この方法は、言語の基礎知識を確実に身につけるのに適しています。
必要なタイミングでは、明示的な指導も行われるため、2つの学習方法を組み合わせることで、効果的に学習が進められます。
4. 個人ごとに最適化されたレッスン
Duolingoは、毎日数百万人分の学習データを分析し、AIが各ユーザーに最適なレッスンを提供され、必要な内容を必要なタイミングで学習でき、効率的に言語を習得することができます。
Duolingoでは、AIを活用して毎日数百万人分の学習データを分析し、各ユーザーに最適なレッスンプランを提供しています。
これによって、学習者は必要な内容を適切なタイミングで学べ、効率的に言語を習得することができます。
無料版では、問題を5回間違えると一定時間待たなければ次のレッスンに進めなかったり、復習問題を解かないと次の問題に挑戦できないなどの制約があります。
しかし、これらの制約をクリアすれば、時間が許す限り無料でレッスンを続けることが可能です。

無料で利用できる理由
Duolingoの創設者であるルイス・フォン・アーン氏は、グアテマラ出身で、教育格差に苦しむ環境で育ちました。
彼は、英語を学ぶことで収入を増やせる人々に、無償で教育の機会を提供したいという思いから、このアプリを開発しました。
彼の強い信念により、広告を見るだけで最後まで無料で学習できるアプリが実現しました。
広告が多くて長い?
無料で最後まで学べるって聞くと、広告がたくさん出るんじゃないか、広告が長すぎるんじゃないかと心配になるかもしれません。でも実際にはそんなことはありません。
広告は1回15〜30秒程度です。時々2回連続で表示されることもありますが、途中でスキップできるものもあります。
1レッスンごとに広告が表示されるわけではなく、たまに広告がない時もあります。
広告が多すぎたら私は1年半も続けられていないでしょう。
ただ、むしろ広告のおかげで新しい便利なサービスを知ることができることもあります。
SUPER Duolingoと無料版の違い
課金する価値はあるのか、広告なし以外にメリットはあるのかと疑問に思うかもしれません。
デュオリンゴの有料プランは「SUPER Duolingo」と呼ばれます。
このプランの特徴の一つは、広告を見ずに新しいレッスンに何度でも挑戦できることです。
さらに、AIがユーザーの弱点を分析し、重点的に学習できるトレーニングルームがあります。
リスニングやスピーキングの練習も集中的に行えます。また、レジェンド問題にジェムを使わずに挑戦できるという大きな利点もあります。
デュオリンゴを使ったことがない方にはわかりにくいかもしれませんが、簡単に言えば、SUPER Duolingoを利用すると多くのポイント(XP)を獲得しやすくなり、ランキングの上位に入りやすくなります。
広告を見ている時間がもったいないと感じる方や、上位リーグに進みたい方には、この有料プランがおすすめです。
時々、無料でSUPER Duolingoを試せるキャンペーンや最初の2週間は無料といったオファーもあるので、興味のある方はぜひ試してみてください。
実際に使ってみると、その快適さに驚くことでしょう。

Duolingoの無料利用にアカウントは必要?
Duolingoでは、無料会員登録をしなくてもすべての学習機能を利用することができます。
英語の学習だけを目的とする場合、アカウント登録は必須ではありません。
しかし、アカウントを作成することで利用可能になる機能もありますので、興味のある方は登録を検討してみてください。
アカウント登録でできること
無料会員登録をすると、以下の機能が利用できるようになります。
リーグに参加
世界中のDuolingoユーザーとポイントを競い合うことができます。競争することで、学習のモチベーションを高めることができます。
フォーラムで交流
ブラウザ版限定で、言語フォーラムを通じて他のユーザーと交流が可能です。同じ趣味を持つ仲間と出会い、学習をより楽しむことができます。
アカウントの登録方法
アカウント登録は非常に簡単です。
「アカウントを作る(無料)」をタップし、指示に従って必要事項を入力し、最後にメールアドレスを入力すれば完了です。
アカウントを一度作成すると、どの端末からでも学習データを引き継ぐことができます。
Duolingoの無料版と有料版の違い
Duolingoは全ての機能を無料で利用できますが、プレミアム版も提供されています。
無料版と有料版の違いについて見てみましょう。
有料版Duolingo
有料版である「Duolingo Plus」では、無料版にはない特典がいくつか追加され、学習がさらにスムーズになります。
熱心に学びたい方は検討してみてください。
Duolingo Plusの特徴
「Duolingo Plus」には以下の機能が追加されます:
・実力診断テストの利用
・オフライン利用可能
また、問題を間違えてもライフが減らない仕様になっています。
Duolingo Plusの料金
「Duolingo Plus」は、14日間の無料トライアル期間の後、以下の料金プランがあります:
・6ヶ月:5,300円
・12ヶ月:8,800円
※料金は参考値です。
友達招待での特典
「Duolingo Plus」は、友達を招待するごとに1週間無料で利用できます。招待に制限はないため、友達をたくさん誘うことで無料期間を延ばせます。
・Duolingoには有料版がある
・有料版には特有の機能がたくさんある
・友達を招待すると1週間無料で使える

まとめ
Duolingoは無料でダウンロードできる、世界で最も人気のある語学学習アプリです。
無料で最後まで学習可能で、ゲームのように楽しく学べ、暗黙的学習を取り入れ、個別に最適化されたレッスンを提供します。
無料版では広告が表示されますが、有料版「SUPER Duolingo」では広告なしで学習でき、AIによる効率的なトレーニングが受けられます。友達を招待すると1週間無料で使える特典もあります。
私は1年半以上無料版を利用していますが、課金せずとも十分に学習を進められています。
学習の進捗や習得の速度に大きな違いはないと感じています。
自分のライフスタイルに合わせて、無料版か有料版を選べる点がDuolingoの大きな魅力だと思います。