テレビ番組で、「面白かったのに見逃してしまった!、残業で見たい番組が見れなかった」など、普段よくある話ですが、そういったときに便利なのが「Tver(ティーバー)」という無料配信されているポータルサイト。

このページでは、見逃した番組を観るための方法を提案している記事を書いています。

日ごろから、見たい番組をよく見逃している方は、最後まで読んでみてくださいね。

Tver(ティーバー)とは?

Tver(ティーバー)とは、各民放テレビ局が見逃した番組を視聴できるようにと、2015年10月から配信サービスを行っているテレビポータルサイト。ただし配信する期間は1週間で、それ以降の視聴はできない。

ただ各局の運営方式に違いがあり、前週の見逃し配信はそのままで、第1話目を視聴可能にし2話目以降の番組を会員サイトへ呼び込む方法をとる局もあるようです。

Tver(ティーバー)は無料で観れる?

基本Tver(ティーバー)は無料で視聴できるポータルサイトです。

ポータルサイトのポータルを略すと「門、玄関、入り口」などの意味になり、パソコンやスマホで観覧するTverのウエブサイトなどを意味します。

ただし、Fire TV Stickなどのテレビ用の接続機器を利用すると、いつものテレビから視聴することも可能。


Tverはなぜ無料で見れるの?の意味には、地上波とおなじ形態の広告収入、つまりコマーシャル料を得て放映されている理由があるからです。

Tverを無料にする目的

見逃し配信サービスの本質的なTverの意図は、テレビ視聴に対して無関心になっている層を増やそうとパソコンやスマホアプリなどを用いた集客の狙いがあったのだそう。

見逃し配信の運営メリットを支えるのは年間50から60億円もの広告収入。ただこのデーターは3年前で、2022年の現在でははるか高額収益を得ているのは言うに及ばずといったところではないでしょうか?

通常地上波からの収入が圧倒的に多いとされるも地上波離れが進み、よりスマホなどネット回線による視聴回数は次第に高まりつつあるなか、並行して広告収入も増え運営も成り立つ仕組みがTver運営側のメリット。

視聴者のメリット部分も、スマホなどアプリから日時を気にしない何時でも視聴できるという気楽さからも、さらに需要が拡大していきそうな存在がTverです。


Tverをテレビやパソコンやスマホなど端末で視聴

Tverを視聴する場合、テレビで見るのか、パソコンで見るのか、スマホやIpadなど端末で見るのかによって視聴する方法が変わってきます。

下記に、「テレビで観る方法、パソコンで観る方法、スマホで見る方法」を、解説していきます。

テレビで見る方法

テレビで見る場合、手持ちのテレビに「Android TV搭載のスマートテレビ」や「外部デバイス」が付いているテレビはそのまま視聴できます。

これらの設備が付いていない場合は、「モデム、ルーター」の取り付けが必要となります。

TVer視聴設備がないテレビの場合

TVerアプリを視聴する機能を備えていないテレビで視聴する場合は、モデムとルーターを購入し取り付ける必要があります。

モデムとルーターは、インターネットに接続するために使用されるデバイスで、モデムはインターネットサービスプロバイダー(ISP)からインターネットに接続し、ルーターはモデムからインターネットに接続されているデバイスにインターネット接続を分配する役目をしているもの。

モデムとルーターはインターネットプロバイダー(ISP)からレンタルするか、または家電量販店やオンラインストアで購入します。

取り付けは方法は個々に任せるとして、モデムとルーターを設置し終わったあと、テレビに接続するデバイス側にTVerアプリをインストールし、HDMIケーブルなどを使い、テレビに画面を表示させ設定を行います。

ただ、昔からあるデバイスを使用する場合のみ、デバイス側にTVerアプリをインストールする必要がありますが、今売られているAmazon Fire TVやGoogle Chromecast with Google TVなどには、もうすでにTVerアプリがインストールされているので、デバイスをテレビにつなぎ設定するだけでTVerを見ることができるようになります。

TVerをパソコンで見る方法

パソコンで見る場合、もうすでにパソコンを使用されている方はモデムやルーターは有るため、ウエブ上のTver公式サイトからそのまま視聴することができます。

ただ、パソコンを使用されていない方は、モデムとルーターの取り付けが必要になります。

TVerをスマホで見る方法

Tverをスマホで視聴する場合、ネット回線を通じてTVerを検索し、TVerアプリをインストールしたあと、そのまますぐ視聴することができます。

方法は、Tver専用アプリをスマホで「ダウンロード→インストール」します。※パソコンでダウンロード→インストールはできません。

スマホでTverを視聴したいときは、スマホ画面にインストールされたTVerアプリをクリックするか、またはウエブ上のTver公式サイトをクリックしても視聴することができます。

TVerで視聴できる番組

見逃し配信サービス番組の総数は約400番組以上。

各都道府県のローカル番組も続々増えてきています。地元での気になった番組も見逃し配信されるようになりました。

下記のカテゴリ番組が主で、あなたの視聴用途に合った検索項目で探すことができます。

視聴用途に合った検索項目

(用途別カテゴリ)
・あなたにおすすめ
・ランキング
・1月クール新ドラマ特集
・このローカル番組がおもしろい!2022
・ZIP!ドラマ 主人公発掘オーディション
・過去人気番組特集
・ご当地番組特集
・高校サッカー全国大会 特集
・ドラマ新着
・バラエティ新着
・報道・ドキュメンタリー新着
・アニメ新着
・スポーツ新着
・10分以内動画
・トピックス

上記のカテゴリ内で、あなた好みのお気に入り番組を探すことができます。

Tverで配信する各テレビ局

各民放テレビ局には

・日本テレビ(日テレ無料)
・テレビ朝日(テレ朝見逃し)
・TBSテレビ(TBS FREE)
・テレビ東京(ネットもテレ東)
・フジテレビ(FOD見逃し無料)
・MBS毎日放送(MBS動画イズム)
・朝日放送テレビ(ABCテレビ)
・テレビ大阪(WATCH ON YouTube)
・関西テレビ(カンテレドーガ)
・読売テレビ(utv MyDo!)
・電通
・博報堂DYMP
・ADK
・東急エージェンシー

など、東京や大阪や広告代理店14局や各地方局のローカルコンテンツが入り、共同出資という体形で経営されています。

番組の探し方

Tver内で自分の観たい番組を探すのって大変ですよね。

しかしTverで番組を探す方法には、Tverの公式サイト内の一番上に配置されているパンくずリスト「マイリスト、番組表、お知らせ、番組一覧」内に設けられています。

さらにその下にある「ホーム、ランキング、間もなく配信終了、gorin.jp、特集、日テレ系ライブ、ドラマ、バラエティ、報道・ドキュメンタリー、アニメ、スポーツ、その他」も用意され、探しやすい検索項目が用意されています。

また下にスクロールすることで、上記に示した大まかに区別されたカテゴリ枠から簡単に目的の番組を探す方法が提案されています。


番組表は、地上波の番組を検索する時にも利用しますが、Tver内でも番組表をうまく活用することで、見逃して観たいと思っている番組をすぐ見つけることができます。

ただし、番組表内では番組自体をクリック可能なリンクが張られていますが、見逃し配信されていない番組もあります。


番組一覧は、観てすぐわかる視認性の良い検索方法ですから、観たいと思っているタイトルなどがハッキリと分かっていない場合などに探しやすいと思います。

ただ番組表や番組一覧を使って探すのが面倒だという方は、その横にある「フリーワード検索窓」に直接タイトルや主人公の名前を記入したあとEnterをクリックするだけで、見たいと思っている番組を簡単に探し出せることもできます。

ハッキリいって、一番探しやすい方法は、フリーワード検索窓を利用する検索方法が一番効率よく探せるのかもしれませんね。

Tverで録画はできるの?録画できない場合の対処法

Tverを見るうえで、「あとで観たいから今は録画しておきたい」というときに録画方法を調べると思います。

テレビで流れているTverの番組を録画する方法は、大きく分けて2通りあります。

テレビにつないでいるDVDプレイヤーなどを使い録画する方法と、パソコンで録画する方法です。

テレビにつないでいるDVDプレイヤーで録画する場合の注意点は、DVDプレイヤー側に画面録画機能というシステムが装備されていることが録画の最低条件となるからです。

通常のDVDプレイヤーにはほとんど言ってよいほどこの機能が付いていない場合があります。しかも、DVDプレイヤーで録画すると画質面にも影響が出て、画質が悪くなる可能性があります。なので、テレビで録画するととは一般的ではないということになります。

もしTverを録画したいのであれば、パソコンを使用して録画する方法が一般的なのです。

パソコンでTverの番組を録画する方法とは?

パソコンでTverの番組を録画する方法は、まずパソコンに画面録画ソフトをインストールします。

画面録画ソフトは、ほとんどのソフトウェアストアで無料でダウンロードできます。通常であれば、appleまたはMicrosoftでのインストールだと思います。

テレビとPCをHDMIケーブルで接続します。

そのあと、インストールした画面録画ソフトを起動し、録画したいテレビのチャンネルを選択します。

画面録画ソフトを開始すると、テレビの画面がPCにキャプチャされ録画されます。

とても簡単な方法で録画が完了できます。

では、無料の画面録画ソフトを紹介します。

無料で使える画面録画ソフト(OBS Studio)

OBS Studio は、オープンソースの画面録画ソフトで、無料で使用することができます。

操作が簡単で使いやすく、様々な機能を備えて、録画したい画面や音声を選択して録画することができ、録画した動画は、様々な形式で出力することもできます。

初心者でも使いこなすことができるので、画面録画ソフトを使うのであれば、OBS Studio がおすすめです。

まとめ

Tverは、テレビで見逃した面白い番組を楽しめる無料配信サービスです。

ただ、Tverをテレビで見たいと思った場合、テレビにTverがみれるデバイスを取り付けなければなりません。

デバイスとは、テレビで映画やTverなどをネット環境システムをテレビでも利用できる機器です。

今の新しいテレビには、このデバイスが装備されたものも売られていますが、今までの古いテレビには付いていないため、新たにデバイスを取り付け鍋ればなりません。

有名なデバイスは、下記があります。

・Amazon Fire TV
・Google Chromecast with Google TV


おすすめなのは、Amazonが提供している「Fire TV」。

Fire TVはわたしも使っていて、Tverはもちろん面白い映画やドラマやお笑い、さらにはスポーツやドキュメンタリーなどさまざまなものが目白押しです。

Fire TVの中には

・Tver
・prime video
・Netflix
・YouTube
・DAZN
・hulu
・ABEMA
・dTV


など、有料ではあるものの、契約すれば多くの面白どころが楽しめるのが特徴です。

ただ、Bluetoothが古いからなのか、検索時の接続が遅い場合があるのがネックです!

取り付け方法は、いたって簡単で、下記を確かめると、接続方法が分かる可能性高いと思います。

Tverは無料なので途中でコマーシャルが入りますが、民放テレビでもコマーシャルが入ることを考えれば同じこと。

さらに、見逃した番組が多い場合や保存しておきたい場合は、録画して残すこともできます。

ただ、Tverには録画機能がないので、自分で用意する必要があります。

上記にも掲載した通り、無料で使える画面録画ソフト(OBS Studio)をインストールするだけで、録画して後で楽しめるのでおすすの方法といえますよ。