車用空気清浄機 シャープ IG-MX15のレビュー!ウイルスや花粉への効果を評価!気になる口コミなど?

車用空気清浄機 シャープ IG-MX15のレビュー記事です。

コロナ化の中、車内の空気が気になり「シャープ車用空気清浄機IG-LC15」はどうだろう?と思っている方は、この記事を参考にしてみてください。

車用空気清浄機 シャープ IG-MX15をレビュー!

シャープ IG-MX15は、デンソーと共同開発でつくられた車用空気清浄機。

IG-MX15の内部構造やデザイン性は共同でつくられましたが、プラズマクラスター技術はシャープが請け負いIG-MX15がつくられました。

車用空気清浄機にプラズマクラスター技術が使われたことによって、室内用のプラズマクラスターイオンシリーズの空気清浄機とおなじ効果が車用空気清浄機にも取り入れられました。

車内でもプラズマクラスターイオン効果が満喫でき、コロナ化のなか安心してドライブを楽しむことが可能に。

さらに、車中だけではなくモバイルバッテリーから付属のUSB変換アダプターで繋げば、オフィスのデスク上や家庭内でも使用すれば、つねに自分の周りは爽やか空間に変身も可能。

モバイルバッテリーではないですが、内臓バッテリーで起動するエアドッグミニは便利だという評判ですが、あなたはご存じでしたか?実際に使った人も唸るくらい結構強力に働くらしい!↓

シャープ IG-MX15の効果を評価

シャープ IG-MX15には、シャープ独自開発のプラズマクラスターイオンを搭載した車用空気清浄機。

空気中の水や酸素に放電電極といわれるイオンを生成させる場所に電圧をかけるプラズマ放電を発生させることで、水素のプラスイオンと酸素のマイナスイオンを発生させます。

この状態でプラスイオンとマイナスイオンが発生したままではイオン化しませんが、クラスターといわれるブドウの房に例えられるように発生したイオンが一つの場所に多く集まる凝集性質によって発生されたイオンの周りを水分子が取り囲みプラズマクラスターイオンが完成します。


この応用を取り入れたシャープ IG-MX15車用空気清浄機の効果は、もちろん「空気が浄化され住みよい空間で快適な生活を送れる」です。

シャープ IG-MX15の評判

シャープ IG-MX15は、Amazonでも楽天でもyahooショップでも名だたる大手通販店で人気があるようです。

Amazonでは、イオン発生器というカテゴリではベストセラー1位という称号ももらっている車用空気清浄機がシャープ IG-MX15です。

購入された方たちの口コミにも書かれていますが、消臭効果はもちろん車内の空気がきれいになったやストレスがなくなったという精神的にも満足されている方たちが多くいるのも評判が高い証ではないでしょうか?

シャープ IG-MX15の口コミ

シャープ IG-MX15を使用している人たちの口コミを箇条書きで簡単に紹介します。

全体的な口コミ状況は良好でした。ですが、なかにはUBSケーブルやシガーソケットの初期不良で購入先店舗の扱いに不満を抱いている方もいました。

あと、開封したあとがある商品もあるとか!そんなときの良い対処方法は「よく売れている店舗では購入しないほうがいい」という解決方があります。

理由は、よく売れている店舗だと返品も多いからです。故意か何かは分かりませんが必然的にこのようなトラブルが増える確率も高くなるようです。

イオン発生ユニット交換とは?

シャープ IG-MX15車用空気清浄機にはプラズマクラスターイオンを発生させる特許システムが取り付けられています。

プラズマクラスターイオンを発生させるためには、イオンを発生させる電極が必要になります。

プラズマ放電を電極に充てることで空気がイオン化してプラズマクラスターイオンがつくられ、車内空間がイオンで満たされ快適なドライブが楽しめるわけです。

そんな重要な電極部分は「プラズマクラスターユニット」と呼ばれています。

ですが、実はイオンがつくられる重要な部分であるプラズマクラスターユニットにも寿命があるのをご存じですか?つまり、寿命をきたすプラズマクラスターユニットが寿命が来れば交換しなければならないということです。

プラズマクラスター ユニット交換しないとどうなる

プラズマクラスター ユニットを交換?

交換なんてもったいない話だし、さらに交換となれば面倒だし!

このように考えるのが普通ですが、ですがプラズマクラスター ユニットを交換しないとどうなると思われますか?

そうです。電極部分に寿命が来れば、プラズマクラスターイオン発生は止まりイオンの恩恵も受けれなくなります。


プラズマクラスターイオン発生は止まる理由は、プラズマ放電を浴びる電極部分は高い電圧がかかるからです。

電極部分の形状は目打ちのようにとんがり先が鋭利になっており、時が経つと鋭利になっている先が削れてプラズマ放電を受けてもイオンが発生しなくなる確率が高まってきます。

このような状態になると「ユニット交換ランプ」が点灯します。

公式サイトのトリセツにもユニット部分の説明に

※ 総運転時間が「約17.500時間」(1日24時間運転した場合、約2年)経過すると、赤色点滅のユニット交換ランプが点灯します。(どの運転モードで使用してもユニットの交換時期は同じです)

※ 総運転時間が「約19.000時間」でプラズマクラスターイオンの発生が停止します。赤色点滅は速度を上げて早くなりユニット交換ランプが点灯します。


初期の赤色点灯がユニット交換をうながすお知らせです。2回目の点灯がプラズマクラスターイオンの発生が停止するときです。

つまり、プラズマクラスターイオンを発生させたいのであれば、プラズマクラスター交換ユニットの取り換えは必要だということになります。

まとめ

シャープ IG-MX15の効果や口コミなどを紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?

シャープ IG-MX15車用空気清浄機にはプラズマクラスター技術が搭載され、車内でイオン効果が味わえます。

家庭内でも空気清浄機を使っている方はプラズマクラスターイオンの素晴らしさは体験して分かっていることと思いますが、その効果を車中でも体験できるということは、快適なドライブが実現でき車の移動時にも今まで体験したことのない清々しさを満喫しながら運転ができるということになります。

しかも、今までの車内では乾燥気味で喉の調子などに違和感を覚えていた方は、シャープ IG-MX15車用空気清浄機を取り付け運転するだけで悩みが解決できたという方たちも多くいるようです。

車移動時に「ほこりで気管の調子が?・乾燥気味で喉の調子が?・車内の汚れが?」もし今あなたにこのような悩みがあるのなら、一度使ってみる価値があると思えるのですが?




タイトルとURLをコピーしました