MYTREX REBIVE MINI(マイトレックス リバイブ ミニ)をレビュー!効果や使い方 気になる口コミ内容を掲載!

健康/ダイエット家電

MYTREX REBIVE MINI(マイトレックス リバイブ ミニ)は、コンパクトなリリースガン。

通常と比べてもサイズは小さめなリリースガンで、女性が使っても疲れることなく余裕で扱える大きさです。

そんなコンパクトで使いやすい「マイトレックス リバイブ ミニ」をご紹介します。

MYTREX REBIVE MINI(マイトレックス リバイブ ミニ)をレビュー!

MYTREX REBIVE MINI(マイトレックス リバイブ ミニ)以降分かりやすいようにカタカナで「マイトレックス リバイブ ミニ」と呼びます。

マイトレックス リバイブ ミニを販売するのは、若干28歳という若さで起業した薛 明鶴。薛 明鶴は中国人のEC事業を展開する実業家。

医療機器メーカーに勤めていた経験を活かし開発されたのがマイトレックス リバイブ ミニ。

マイトレックス リバイブ ミニは、昨今多く販売されているメディカルリリースガンの中でも比較的小さくつくられたハンディリリースガン。

マイトレックス リバイブ ミニのアンバサダーを務めるのはモデルを本業としたタレント業をこなす自称ローラこと蓼丸綾(たでまる あや)さん。

スタイル抜群で、ハリウッド映画にも出演したほどのプロポーションの持ち主ですが、長身のローラさんがマイトレックス リバイブ ミニを持つと、もともと小さいマイトレックス リバイブ ミニが余計に小さく見えてしまいます。

しかし、マイトレックス リバイブ ミニは、本当に小さくつくられたリリースガンで持ちやすくて疲れません。

そんなコンパクトなマイトレックス リバイブ ミニを使った効果をご紹介します。

マイトレックス リバイブ ミニの効果

マイトレックス リバイブ ミニはコンパクトなハンディリリースガン。

ハンディでコンパクト、しかしながらパワーはしっかりあり筋肉の深層部分まで心地よく届きます。

その証拠に、マイトレックス リバイブ ミニのストロークは7㎜。

7㎜というストロークは強くもあり、しかし強靭とまではいかない強さで弱くもないちょうど良い体感を味わえる強さのストロークです。

実際私が所有しているアテックスのモノルルド リリースガンのストロークは6㎜ですが、ちょうど良い強さで心地いい!と感じています。

6㎜でちょうど良い強さで心地良いと感じているそれよりも1㎜多い7㎜なので、心地良いよりもほんのすこしパワーがあるという体感が味わえるということになります。

ただ、モノルルド リリースガンは心地いいのもそうですが、マックス3での振動は思った以上の打撃効果が伝わってくるのも事実。

ストロークが7㎜のマイトレックス リバイブ ミニでは、申し分ない使い勝手が味わえるのではと感じます。しかも、コンパクトで使いやすさが特徴ですから、手の小さな女性にとってはうってつけではないでしょうか?

よくある10㎜以上のストロークがあるプロ用では、「打撃振動があり過ぎて強すぎて使えない」という口コミもあり、使うのにかえって持て余す可能性も出てくるのではと感じます。

マイトレックス リバイブ ミニは「マッサージ・コリ・顔」に使える

(マッサージ
スポーツ専門に使う人は、おもにマッサージ効果を得るために使います。

試合前の緊張した筋肉をやわらげるための緊張を解きほぐすのに使用する場合や、筋肉のクールダウンやをする場合に使います。

(コリ)
運動不足だと筋肉が固まってくるので、必然的に血流が悪くなり筋肉と筋肉がくっつく癒着状態になる可能性があります。

この状態を放置していると、運動不足のみなさんがこぞって体験しているコリが生じてくる原因につながってきます。

いちばんコリが激しい部分は肩だと思いますが、重いリリースガンでは、女性の力で抑えるのにかえって余計な力が加わってきますが、マイトレックス リバイブ ミニの重量は比較的軽めの370g。

重いリリースガンが流行っている中でのこの重さというのは、女性ならではの使いやすさと感じる重さではないでしょうか?

(顔)
また、女性ならではの小顔などにも使用できるのが、マイトレックス リバイブ ミニのうれしい特徴です。

女性にありがちな「顔のむくみ・血行不良」など、女性の顔の悩みに多い問題は大事ですが、そんな時の悩みにもマイトレックス リバイブ ミニが威力を発揮します。

マイトレックス リバイブ ミニの使い方

本気を動かす方法は説明書にあるように「電源ON → 振動レベルを調整 → ケアする部分に当てる → コリを解きほぐす」で凝った部分が解きほぐれますが、本来の使い方ってこうじゃないんですね。

「リリースする部分・凝った部分」へ何秒間当てて解きほぐすのか?が問題なんですね。

(リリースする使い方)
癒着した筋肉をリリースする部分へは、流すように使用するのがポイントです。

なるべく止まらないようにゆっくりと滑らしながら振動を与えていくというかけ方を行います。

たとえば、足の裏筋を伸ばす場合は、前屈した格好で太ももの上の部分から下へ滑らすような方法でかけていきます。

(コリへの使い方)
身体のコリといえば、肩や肩甲骨と思われがちですが、でも実際は違っている場合がほとんど。

肩や肩甲骨の周りが凝る症状の原因は、ほとんどが巻き肩によるものが大半といわれています。

巻き肩ってなに?と思っている方に説明すると、猫背になると肩が前のほうに突き出す格好になりますが、この状態を巻き肩といいます。

本当は、巻き肩状態では肩や肩甲骨の筋肉は伸びているので凝らないのが普通。

縮んで凝っている筋肉への刺激

ではどこが凝っているのか、それは身体の前側部分です。

前側部分の筋肉は縮まっている状態なので、コリが生じていることになるのです。

つまり、前と側面に位置する筋肉のコリをほぐすことで、肩や肩甲骨のコリが解消してくるのです。

下記が、ほぐす場所と筋肉の種類です。

・大胸筋
・小胸筋
・斜角筋
・僧帽筋
・肋間筋
・広背筋

大胸筋と小胸筋をリリース

大胸筋と小胸筋のコリを解きほぐします。

大胸筋は、胸の真ん中にある胸骨から上腕に伸びている筋肉で、小胸筋は大胸筋の裏側に位置し、肩骨から肋骨へ伸びている筋肉です。

この筋肉を中から外側に向けてゆっくり回転しながらリリースすることで、縮まっていた状態を解きほぐすことができます。

斜角筋をリリース

斜角筋は、首の真横に位置する筋肉です。

斜角筋の種類は3種類あり「前斜角筋、中斜角筋、後斜角筋」に分かれています。

首の横なので、あまり力を入れない1のメモリにしてリリースします。

僧帽筋をリリース

僧帽筋は、首の後ろ4分の一程度を占めている筋肉で下部へ方部分に広がり、背中の下部分に末閉じるようについている筋肉です。

背中はリリースできませんので、手の届く範囲「首の後ろ・肩の後ろ」を解きほぐします。

肋間筋と広背筋をリリース

肋間筋は肋骨の間にある筋肉で、広背筋は背骨から肋骨に伸びている筋肉です。

広背筋の付け根の筋肉が脇腹に位置するため、肋間筋と合わせてリリースします。

マイトレックス リバイブ ミニの口コミ

マイトレックス リバイブ ミニは多くの方が使用されています。

分かりやすいように、口コミを端的に箇条下記でご紹介。↓

・主人のを使っていましたが重すぎて。これを買って使ったら軽くて大正解でした。

・小柄ながら強さは申し分ないほどあり満足して使っています。

・レベルが5段階もあるので、幅広く使える使い勝手のいいリリースガンだと思います。

・小さく見える割に重く感じるけど、それがかえって使いやすいように思える。

・ストレスで肩こりがひどかったのが解消されました。早く使えばよかった。

マイトレックス リバイブ ミニは、スポーツ専門にやっている人には物足りないと感じる大きさと重さですが、一般に使用分にはかえって適度な重さと小柄な大きさで使いやすいという口コミが多く掲載されていました。

強さもかなりあるようで、普通に使うことを思えば十分といえるリリースガンではないでしょうか?

マイトレックス リバイブ ミニの製品仕様

商品名MYTREX REBIVE MINI- マイトレックス リバイブ ミニ
品番MT/BY-RBM20B
振動レベル(スピード)5段階
ストローク7㎜
動作音約40dB(図書館並み)
自動制御システム機能10分間自動停止
アタッチメント5個「球形・円柱形・緩衝型・平型・U字型」
充電方式USB type-C
電池種別リチウムイオン
電源バッテリー式(2500mAh×2)
パッケージ内容本体×1・充電用USBコード×1・アタッチメント×5・ハンドストラップ×1・携帯用布袋×1・収納用ハードケース・取扱説明書(保証書)×1・アタッチメント用ストッパーゴム(予備)×2
本体寸法約137 × 85 × 48mm(アタッチメント除く)
重量本体 約370g
発売元株式会社創通メディカル
製造中国

まとめ

MYTREX REBIVE MINI(マイトレックス リバイブ ミニ)は、コンパクトですが、重量はそれなりに普通にある重さにつくられたリリースガンです。

小さいながらも、ストロークは7㎜という弱くもない強くもないちょどいい打撃力。

振動レベルは5段階調節でき、場所に応じて細かなレベル設定ができるのも、使い勝手が良い証拠ですね。

気になるボディやむくみ顔にも使用でき、すっきり美スタイルが実現できる可能性が高いので使わない手はないと思います。

バッテリーは、2500mAhが2個ついているので、余裕で使えるレベルです。充電方式も今はやりのUSBタイプCなので、所持しているので使える可能性もあります。

アタッチメントは、普通のリリースガンよりも多い5個で、筋肉へのリリース用途が広がるのではと思います。

ただ、背中の肩甲骨に対しては手が届かないので非常に残念ですが、おなじようなリリースガンで背中に届き、しかも背中のコリを解きほぐせるリリースガンがあるのをあなたはご存じでしたか?

そのリリースガンは、「アテックス モノルルド リリースガン」といいます。

タイトルとURLをコピーしました