2022年の夏は暑いと予報されていますが、おそらく太陽フレアの影響で2025年ぐらいまでの夏は猛暑が続くかもしれません。

これから毎年猛暑に見舞われそうな危機迫る夏対策は万全ではなくてはなりませんが、そんな猛暑に対抗するアイテム「ネッククーラー」がおすすめ。

ネッククーラーもいろいろ販売されていますが、その中でもコレはというおすすめの「Lafuture ネッククーラー」をご紹介。

Lafuture ネッククーラーとは

Lafuture ネッククーラーとは、多くのネッククーラーやポータブルクーラーなどにも使用されているペルチェ素子を利用したネッククーラー。

ペルチェ素子を首の両側に付け、動脈を冷やすことで火照った身体をクールダウンするネッククーラー。(※冬はヒーターとしても使用可能!)

ただ、Lafuture ネッククーラーは送風機能は付いていないため「風で涼みたい」という方には向いていないネッククーラーです。

Lafuture ネッククーラーの口コミ

Lafuture ネッククーラーの口コミを見てみましょう。

下記に箇条書きで端的に掲載してみました。↓

口コミ

・首掛けファンより冷たくて気持ちが良い。
・冷感部をずらすほうが良い。
・汗もかきずらくなる。
・首が太いと圧迫感を感じる。
・折りたたみ式と違い収納に不便。
・外すと感じとれる冷却効果。

口コミ内容を下記に説明していきます。↓


首掛けファンより冷たくて気持ちが良い

首掛けファン用のネッククーラーは送風のみなので、冷たさを感じる部分がありませんよね。

ただ外気の空気を顔に当てるのみなので、外気温度が高いのと比例して生暖かい風が顔に当たりせっかく冷やそうとしても生ぬるいと感じます。

Lafuture ネッククーラーは、ペルチェ素子を利用して作られたネッククーラーなので、ペルチェ素子部分が首筋に当たる部分が「ひやっ」と感じ、爽快な気分になります。

さらに、首の動脈部分を冷やすことで、身体全体の体温も比例して下がり涼しい感覚でいられ熱中症対策にもつながってくるのでおすすめだと感じます。

冷感部をずらすほうが良い

Lafuture ネッククーラーをおなじ首筋部分へつけていると体感的にも慣れてきます。

そういったときに上下や左右へ少しずらすなど工夫を凝らした使い方が、冷え方に変化をもたらす結果冷える体感を維持できます。

汗もかきずらくなる

首筋部分の動脈を冷やすことで身体全体の体温が冷え、汗をかきにくくなるのだと思われます。

汗をかくメカニズムは、視床下部という脳の部分が体温上昇を感じ取り発汗作用によって汗を出し皮膚上に起こる気化熱で体温上昇を下げようと働きます。

Lafuture ネッククーラーの冷感部分は、火照った体温も下げる働きがあるので汗も出にくくなるのですね。

首が太いと圧迫感を感じる

ペルチェ素子が付いている部分は、可動式になっていないため、圧迫する力は一定間隔から変わりません。

なので、少々首が太い人には圧迫感があるかもしれませんね。そういった首が太い方には、可動式のネッククーラーがおすすめかもしれませんね。

折りたたみ式と違い収納に不便

ネック部分が可動式で折りたたみ式になっているネッククーラーがあるなかLafuture ネッククーラーは折りたたみ式にはなっていません。

なので、出先などで使わなくなった時に収納しずらくなる恐れがあり、余計な荷物になる恐れも出てくる可能性もあるかもしれません。

外すと感じとれる冷却効果

常時つけていると冷感を感じられなくなる恐れが生じてきます。

先に「冷感部をずらすほうが良い」と説明したと思いますが、おなじ場所に付けていると冷たさを感じられなくなるためすこしずらして使った方がより体感的に冷えを感じられるでしょう。

Lafuture ネッククーラー使用時の注意点

Lafuture ネッククーラーを使う場合の注意点があります。

注意点を読んでおかないと購入後に「使えないよ!」となってしまうので要必見事項です。

下記に、箇条書きで掲載しておきます。↓

Lafuture ネッククーラー使用時の注意点

・医療機関で治療中の方
・体調不良や身体に異常を感じてる方
・体温が38度を超えている方(発熱している方)
・感染症を患っている方
・皮膚感覚障害または皮膚に異常のある方
・血圧に異常のある方
・自ら意思表示ができない方や自分で操作が行えない方(乳幼児や小さな子供、年配の方含む)
・末梢循環障害の方、糖尿病の方
・金属アレルギーでステンレスやアルミで皮膚に症状が現れる方

使用してはいけない人

・悪性腫瘍のある方
・出血傾向のある方
・妊娠中の方、または出産直後の方
・急性化膿性炎症の方
・体内に金属を埋め込んでいる方
・心臓付近の部位にしようとしている方
・首の上部(あごのすぐ下)頭や皮膚疾患のある場所

取り扱い時の注意点も多々ありますが、使う前に説明書を確かめると分かると思うので掲載しません。

上記をよく読んで納得したうえで購入してください。また、他のネッククーラーも同様の注意点があるはずです。

Lafuture ネッククーラーの冷却性能

Lafuture ネッククーラーの冷却性能は、他の冷却部の作りもペルチェ素子と同じですが、作る工程や取り付けさらには部品の微妙な違いから冷却能力が違ってくるものです。

なので、冷却能力の違いを知るには口コミを見て確かめるのが一番手っ取り早いと思われます。

Lafuture ネッククーラーの口コミ状況を確かめると、やらせ的な口コミ内容もなくよさそうなのでLafuture ネッククーラーの冷却効果はあると感じます。

ただ、暑い最中での使用での口コミだったとしたら参考になるかもですが、涼しい時期の口コミレビューだとしたらちょっと当てが外れたと後悔するかもしれません。

つまり、口コミレビューをよく確かめて納得してから購入するようにしましょう。

まとめ

昨今の炎天下の真夏を乗り切るのにおすすめなLafuture ネッククーラー。

Lafuture ネッククーラーは熱中症対策になります。外出時や屋内でもクーラーをかけていないときなどにとても重宝する優れモノとして炎天下の最中人気急上昇中ネッククーラーアイテムです。

アルミプレートの温度はお好みに調整できるので、冷えすぎなどの心配もありません。

バッテリーも本体のみだと約2時間ですが、モバイルバッテリーを携帯することで長時間の使用も可能です。

また、夏だけで時はなく寒い冬にもあったかく過ごせるので1年中使えるのでコスパに優れているのも特徴ですよ。

あと、Lafuture ネッククーラー使用時の注意点は、かならず読んでから購入するようにしましょう。